
こんにちは! 仙台市の不動産エージェント
仙台不動産情報ライブラリー
を運営しているスイコーの澤口(一級建築士、宅地建物取引士)です。
今回のテーマは
子どもの安全を守る住まいづくりガイド
仙台で “室内も屋外も安心” をかなえる最新住宅設備と防犯対策
1. いま家庭に“安全アップデート”が必要な理由
・0~6歳の事故の約7割は屋内で発生。外傷・やけど・誤飲が重症化しやすいことが NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構 製品安全センター)の最新調査で明らかになりました。
・1993~2024年の32年間で、窓やベランダからの子どもの転落死亡事故は134件。特に低層住宅でも発生している点が見過ごせません。
・転落箇所別では、ベランダからの転落が103件(全体の約6割)で最も多く、次いで窓からの転落が47件(約3割)**となっています。
・年齢別では、2~4歳の幼児が特に多く、3歳が50件、4歳が33件、2歳が27件、1歳が19件と報告されています。
・事故の多くは、椅子やエアコン室外機、ベッド、ソファーなどを足場にして柵や窓をよじ登ったり、網戸が外れて転落したケースが目立ちます。
・登下校中の交通事故は依然多いものの、件数は減少傾向。放課後~夕方(14-18時)に集中しているため「帰宅後の室内安全」が新たな課題になっています。
2. 5大リスクと最新ソリューション

3. 仙台エリアならではの“+α”防犯対策
地域防犯カメラ設置補助
仙台市「防犯カメラ設置等事業補助金」
自治会連動見守りネットワーク
名取市など近隣自治体では自治会向け補助も拡充。転入予定の場合は事前に確認を。
子育て・住み替え支援
仙台市の若年・子育て世帯住み替え支援事業で住宅取得費最大25万円助成。安全リフォーム費の足しに。
4. スイコー不動産ができること
「子ども安全診断」無料実施
転落ライン・挟圧ポイント・誤飲ゾーンをチェックし、その場で改善プランを提示。
IoT安全設備ワンストップ導入
地元電気工事店と提携し、スマート警報器・カメラ・スマートロックを一括施工。
補助金申請サポート
仙台市・宮城県の防犯・省エネ補助をワンストップで手続き。
5. まずは“3ステップ”でスタート
LINEで簡易セルフチェック
当社公式LINEからチェックシートを受取り→写真送信で一次診断。
現地調査&プラン提示(無料)
専属一級建築士がご自宅を診断。最適設備を選定し概算見積を即日提示。
補助金&設置スケジュール確定
施工枠は毎月限定5組。お早めにご相談ください。
☎ 022-374-0011 | 今すぐ無料診断を予約する
転ばぬ先の “安全リフォーム” で、わが家を子どもにとって一番安全な遊び場に変えましょう。
※不動産事業者間の情報が毎日届くAI情報ツールは
下記よりご利用下さい。
https://self-in.com/sendai-izumi01/robo
簡単な説明はこちら
※買ってはいけない物件が分かるAI情報ツールは下記よりご利用下さい。
https://self-in.com/sendai-izumi01/
簡単な説明はこちら
中古を買ってリノベという
新しい住生活スタイル
毎日の暮らしをちょっとハッピーに
仙台市内で活動する
仙台不動産情報ライブラリー
(運営:株式会社スイコー)の
澤口(さわぐち)でした。
何かご不明な点等は
お気軽にご連絡ください。
Tel:022-374-0011
仙台 マンション/マンション 仙台/マンション 中古 仙台