· 

住宅から小便器がなくなった理由 仙台不動産情報ライブラリーcolumn971

こんにちは! 仙台市の不動産エージェント

仙台不動産情報ライブラリー

を運営しています

スイコーの澤口です。

 

 

本日は

これから間取りを検討するご家庭向け

住宅から小便器がなくなった理由

 

というタイトルで

情報配信をしたいと思います。


トイレにこだわりたい住まいづくりプランニング


香港が返還されて間もない頃に

初めて渡航しました。

 

その時に友人達と行ったのが

ペニンシュラホテル最上階の

レストラン「フェリックス」

です。

 

返還前は白人専用だったとか?

 

専用エレベーターで上がっていき

着くなり友人からトイレに

行くように薦められたのです。

 

小便器の前はガラス張り

香港の夜景を見ながらというか

下に見えるビルに向かって

用をたす感じでした。

 

 

似たような雰囲気なのが

東京駅に隣接している

大丸デパートのレストラン街にある

12階のトイレです。

 

八重洲側に向かって用をたす

ように作られています。

 

 

子供の頃に

高い場所から小便を遠くまで

飛ばすのを友達と競いあった

りしたものです。

 

小便器に向かってではありますが、

眼下に広がる景色を見ながらと

いうのは心地よい感じです。

 

 

家庭では、

洋式便器に腰掛けて小便をする

男性が増えているそうです。

 

はねて飛散しての汚れ防止の

ためだとか。

 

間取りを検討する際に

トイレの位置や広さは

優先度が低くなってしまいがち

 

そのために小便器を設置する

スペースはないというのが

一般的になっています。

 

 

ご家庭の状況によっては

トイレスペースについて

じっくりと検討してみるというのも

必要ではないかと考えます。

 

トイレって

使用頻度の多い場所であり

衛生面の維持が大切であり

そして個の空間でもあるからです。

 

 

 

 

中古を買ってリノベという

新しい住生活スタイル

 

 

仙台市内で活動する

仙台不動産情報ライブラリー

(運営:株式会社スイコー)の

澤口(さわぐち)でした。

 

何かご不明な点等は

お気軽にご連絡ください。

Tel:022-374-0011