· 

職人だから大丈夫でもない 仙台不動産情報ライブラリーcolumn629

こんにちは! 仙台市の不動産エージェント

仙台不動産情報ライブラリー

を運営しています

スイコーの澤口です。

 

 

本日は

業者選びのポイントを知りたい方へ

 

 

職人だから大丈夫でもない

 

というタイトルで

情報配信をしたいと思います。


技術者と技能者の違い


前々回の記事に用いた次の図

この図は、建設業就業者の推移なの

 

ですが、平成9年をピークに減少傾

 

向になりここ数年間は横ばいです。

 

 

次の図をご覧下さい。

(出典:国土交通省公表資料)

建設業就業者の高齢者割合が

 

増加していることが分かります。

 

 

つまり、このことから、

 

ここ近年は建設業就業者数が

 

横ばいではあるものの高齢化が

 

進んでおり、このままでは

 

近い将来に再び減少し始める

 

ことになります。

 

 

さてその建設業就業者の構成の

 

中核になるのが「技能者」(黄色)と

 

「技術者」(赤色)になります。

 

 

この違い分かりますか?

 

 

一般的に職人と呼ばれているのが

 

「技能者」で、現場監督が「技術者」

 

になります。

 

 

「技術者」については、

 

建設業法において「主任技術者」

 

及び「監理技術者」の定義が

 

置かれているのですが、

 

「技能者」の場合には、

 

法令上の定義がありません。

 

 

監督官庁である国土交通省では

 

「技能者」を「技能労働者」と

 

位置づけて建設工事の直接的な

 

作業を行う技能を有する労働者

 

としています。

 

 

それらを踏まえて建設工事従事者

 

を次のように表しています。

(出典:国土交通省公表資料)

建設工事の施工に従事する者と

 

して大きく「技能者」と「普通

 

作業員」に区分し「技能者」

 

中において、「登録機関技能者」

 

や「技能検定」などの合格者等

 

があります。

 

 

私は、社会人になって最初に

 

現場に出されて手元工として

 

職人さんの手伝いをしていました。

 

 

先の図の「普通作業員」の

 

カテゴリー内の初心者という

 

状況ですね。

 

 

先日、あるお客様より

 

大手家電量販店で格安エアコンを

 

購入したものの、設置にきた職人

 

さんが、既存のエアコンを外せない

 

から業者さんに頼んで欲しいと

 

言われたとの相談がありました。

 

 

家庭用エアコンが設置できない、

 

それも交換ができないという話を

 

聞いて、よほど特殊なエアコンが

 

設置してあるのか、よほど特殊な

 

設置をしているかなのだろうと

 

思ったのですが、

 

係の者が訪問してみたところ、

 

普通の技能者レベルであれば、

 

簡単に解決できる内容だったの

 

です。

 

 

コストを安くするために

 

「普通作業員」カテゴリーの人を

 

用いているからなのでしょう。

 

 

これはひとつのエピソードです

 

が、一般的に「職人」と呼ばれて

 

いてもその技量や熟練度などには

 

大きな差があるのです。

 

 

建設業界では熟練の「技能労働者」

 

が高齢化により減少している状況が

 

大きな課題になっています。

 

 

そして、「技術者」についても、

 

団塊の世代がリタイアし始めた

 

ことでこれから激減すると

 

予測されています。

 

 

技術者になるには、

 

実務経験年数や所定の学科を経て

 

資格試験に合格している者などが

 

なることができます。

 

 

建築士や建築施工管理技士などの

 

資格者です。

 

 

これからの

 

家づくりそして家の維持管理に

 

おいて「技術者」「技能者」不足に

 

直面してくると、

 

困った時に対応してくれる業者が

 

いないということになりかねません。

 

 

長く安心して任せられる業者を

 

選べるかも重要になってきます。

 

 

 

 

中古を買ってリノベという

新しい住生活スタイル

 

仙台市内で活動する

仙台不動産情報ライブラリー

(運営:株式会社スイコー)の

澤口(さわぐち)でした。

 

何かご不明な点等は

お気軽にご連絡ください。

Tel:022-374-0011