
こんにちは! 仙台市の不動産エージェント
仙台不動産情報ライブラリー
を運営しています
スイコーの澤口です。
本日は
これから住宅ローンを借りる方向け
固定金利型フラット35の令和5年8月金利
というタイトルで情報配信をしたいと思います。
2023年8月のフラット35の金利は
令和5年住宅ローン固定金利型のフラット35の8月金利は、
(日本モーゲージサービス(株)HP情報より)
2023年8月金利
返済期間15年~20年までが
年1.09% (7月:1.10%)
返済期間21年~35年までが
年1.52% (7月:1.53%)
(いずれも団信不加入)

(これまでのフラット35について21年以上の団信不加入の金利推移状況をスイコーにて作成)
今月の金利は先月に引き続き下がりましたが7月28日の日銀の金融政策の発表を受けて週明けには大手金融機関の固定金利引き上げが報じられました。
固定金利は長期金利に影響を受け、月の中旬頃の長期金利状況から決定されています。
そのため、8月の金利が少し下がったということであり、今週の状況が続くと来月のフラット35の金利はかなり上昇することでしょう。
とは言え、変動金利は低金利が続いています。昨日の日経新聞朝刊1面には住宅ローンの金利についての記事が掲載されていました。
固定なのか、それとも変動なのか、ますます判断が難しくなっています。
ここでハッキリしたのは、固定金利がどーんと上昇しそうなのに日経新聞ですら固定なのか変動なのかを再考が必要とし、固定金利一択とは言い切っていないことです。
中古を買ってリノベという
新しい住生活スタイル
仙台市内で活動する
仙台不動産情報ライブラリー
(運営:株式会社スイコー)の
澤口(さわぐち)でした。
何かご不明な点等は
お気軽にご連絡ください。
Tel:022-374-0011