
こんにちは! 仙台市の不動産エージェント
仙台不動産情報ライブラリー
を運営しています
スイコーの澤口です。
本日は
震度4以上の地震がこの1週間で6回
というタイトルで情報配信をしたいと思います。
大地震に備えるポイントとは
この1週間で震度4以上の地震が6回発生しています。
住宅の耐震化に20年以上携わっている者としては、これほど密に発生していることに驚きと危機感を強めています。
熊本地震以降の戸建住宅の新築においては耐震等級3や耐震等級3相当の性能で建築されることが多くなっていますが、そのような状況でも従来の耐震等級1レベルの新築が建てられています。
日本列島は大地震がいつどこで発生しても不思議ではないことを知りながらも予算の関係にて耐震性の優先順位が下がってしまうようです。
「新築なら大丈夫だよね!」
みたいな感じで根拠がないにも関わらずに安心したいみたいです。これだけ地震が連続していることから、非常用食料の確保や避難についての確認などをメディアが報じています。そのような情報を受けていてもどれだけの人々が備えようとするのでしょうか。
仕事柄としては、まずは住まわれている家の安全性について確認して頂きたいと考えます。建築物も構造物、工作物の完成直後から劣化が始まります。
20年経過して急に劣化する訳ではありません。以前大丈夫だったから大丈夫というようなことはありません。
劣化診断や耐震診断を行える業者に相談されることをお薦めします。
※不動産事業者間の情報が毎日届くAI情報ツールは
下記よりご利用下さい。
https://self-in.com/sendai-izumi01/robo
簡単な説明はこちら
※買ってはいけない物件が分かるAI情報ツールは下記よりご利用下さい。
https://self-in.com/sendai-izumi01/
簡単な説明はこちら
中古を買ってリノベという
新しい住生活スタイル
毎日の暮らしをちょっとハッピーに
仙台市内で活動する
仙台不動産情報ライブラリー
(運営:株式会社スイコー)の
澤口(さわぐち)でした。
何かご不明な点等は
お気軽にご連絡ください。
Tel:022-374-0011
仙台 マンション/マンション 仙台/マンション 中古 仙台
@sendai_suikoo
#スイコー仙台
#スイコーの家 #スイコーの作るお家
#リフォーム #リノベーション #仙台市 #仙台不動産
#宮城 #sendai #戸建てリノベーション
#仙台リノベーション
#株式会社スイコー #一級建築士
#住宅リフォーム #住宅専門店
#インテリア
#インテリアデザイナー
#新築購入 #中古住宅購入 #マンション購入 #中古マンション購入
#住宅購入資金 #住宅ローン #住宅ローン金利 #住宅ローン控除
#子育て世代の方必見 #子育て中